夏前に、とある屋外彫刻募集コンペを紹介いただき、早速応募することに。
一次審査はスケッチ、またはCGなどの絵を提出。こんな絵しか描けないんスけど…だめっスよね?カワイイだけじゃだめっスか?これじゃわかんないっスね。
で、真面目に透視図法にチャレンジしました。何十年ぶり?美術学校一年生の時にたしか習ったような。。。
いまどきパソコンソフトで描くだろ普通!オッサン手描きかよ!って?だって出来ないんだもんっ昭和だもんっ。トレペの在庫いっぱいあるもんっ。何より味が出ます。味が。う〜ん、なんかそれっぽいけどパースつけすぎか?道路とのパースがあってない?ばれたか、、、
気を取り直し、頑張りました。三回も描き直しました。
太い芯の鉛筆が、それらしさを演出するようです。初めて、8Bの鉛筆ってのを使いました。
久しぶりに鉛筆で絵を描いた〜。
つづく