先月から構想し、先週一週間、数万円をかけて取り組んだ作品が、完全失敗し、
すべてがパーになりました。
その上、作業中の液漏れにより、お隣の事務所に異臭騒ぎ発生!
緊急に運び出した車中にもシンナーが漏れて、ラリラリラ〜
すっかり気持ちが凹んだので、週末近所の溜め池で、黄昏れてきました。
100円のアミ持って、空のリッターペットボトル下げて。。。
狙いは小物中の小物、キリーフィッシュです。
何だソレ?
珍しい魚か?
と思ったアナタ、ブッブ〜不正解です。
こたえはコレ
メダカ
あれっこれ!クロメダカじゃないか!
野生のメダカは減ってんじゃないのか?
と思ったアナタ、ピンポ〜ンお目が高い!
ってことは、やっぱり珍しい魚か?
でも、ウチから10分くらい自転車こいでいけば居るんだもん。いっぱい。
そこでは、
小さな子供をつれた若いパパが、いいとこみせようとがんぱってるんですが、、、
その横で、フフフッ、、、オジさん容赦ナシよ、、、
アミをすばやく放つ度に、フッフッフッ、、、雑魚やら藻エビやら、、、
パパ〜ココいっぱいいるよ〜エビもいるみたいだよ〜!
って会話が隣から聞こえてくると、頭にスーっとメンソールの風が流れ込みました。
う〜んチョイワル(しょぼい!)
怪しまれないように、コチラもカモフラージュ用チビを連れてはいるんですが、
ウチのチビは明らかに興味をお持ちでない。飽きてる。(毎年必ず来るからな〜)
まぁすっかり気持ちがリフレッシュしたので、
ボウズのヤンパパに獲物を分け与えようと思ったら、もう姿がありませんでした。
ウチの水槽に入るだけのメダカとエビ10匹くらいずつ選んで、後はリリース。
う〜んジェントルメ〜ン(しょぼい!)
メンソ〜ルな気持ちで帰って、カミサンに自慢。
鼻で笑われ、
リフレッシュ終了。