LC2

時代は、もっぱらひきこもり。

もともとこもっていたけれど、さらにこもって、デジタル禍を強化。

とても手がかかる。が、同じもの3つとかになるとやはりデジタル禍。

メーカーから仕入れた画像用データを立体用に加工。とても手がかかる。

サポート材から取り外したり、組み立てたり塗装したりは従来通り人力です。

From1st

改装物件のかんたんな空箱模型を作ってくれるひと紹介して、とご近所の友人から連絡がありました。

話を聞くと、物件もご近所。ちょうど暇だったから自己紹介して作りました。

現地調査はめったにしないのに、ご近所だから散歩がてら見に行ってしまい、細かいところまで見てしまい、でもかんたんに。

でも、なかなかの高低差。

Jam-packed garage house

ギュウギュウガレージハウス
ある人にとっては大切なものが、ほかの人にとってはゴミ同然。
ほかの人にはゴミに見えても、ある人の宝物なのかもしれない。