またヤラレました。
毎週かかる人もいるんですよ〜なんて話、他人事だと思ってました。
ついこのあいだ、イタイ目にあったばかりなのに、再来。逢いたくなかった。
ジ・インフル・エピソード2 – タミフルの復習
二度目なんで免疫がってことではないそうです。
前回同様、こてんぱんにイタメつけられました。
おかげで春のモンモンとした気持ちが吹っ飛びました。
もう言うことは一つだけ。今秋の予防接種をしっかり受けましょう。接種すれば症状は軽くなるようです。
回復しても2〜3日は他人様に感染するそうで、春の出稼ぎ緊急停止。
卯月になったことですし急ぎではなかったオーダーの、ウサちゃんフックに着手。
原型を作って型取りしてから早一年。
なんだかんだで50個くらい量産して型がガタガタ、精度が悪くなり最後の注型となりました。
ブロンズ製にして商品化!と思ってましたが、ロウ型とって、砂型とって、一個ずつ仕上げて、って業者さんに頼んでも、結局一個ずつ職人さんの手作りです。となると超高級フックです。一個壱萬円軽超えです。無謀な計画でした。
プロトタイプの樹脂製は何十匹も旅立って行き、ちょっとしたお小遣いになってくれました。ありがとう!つぎのワクチン注射代に充てさせていただきます。