暑いと虫がいっぱい出てヤダね。
すっかりサナギなんかに興味なくなったけど、いちおうご報告。しかし小さい。
こんなに小さいのは初めて見ました。
体長約30mm。カナブンの大きさです。
角の先っぽ四つになってません。
コイツはいちばん小さかったので写真に撮りましたが、いちばん大きいのでもたいしたことはありませんでした。角に栄養がいかない分、メスのほうが総じて体格がよかったですね。オスは流行りの草食系か?もともと草食か?蜜なめるだけか、、、幼虫は腐葉土かじってるからいちおう、、、
どっちでもイイね。
寝苦しいのに、夜、ブンブン飛んで気にいらないね。
つづきは
↓
第一弾は、20匹くらいまとめて成虫になったので、
小さい飼育ケースに全部詰め込んで、
朝、子供に持たせて学校へやりました。
小さかろうがナンだろうがムシキング、
大人気で完売(タダだけど)したようです。本体が小さすぎて眼球が大きく目立ってパッチリおめめ!
角がほとんど目立ちませんな!
(ワタクシの親指が超デカに見える)
一週間後に、土に埋めっぱなしだった残りの10匹くらいが出てきたので、すかさずまた詰め込みました。たくさん飼って(二日くらいですが)思い出したんだけども、ヤツら臭い。クワガタと違って糞尿が激しい。
ちなみに去年捕まえたコクワガタも元気に冬眠からさめましたが、ワタクシの気分もさめまして、写真はありません。ヤツらはコンパクトに生活してるのでそのまま飼育中。
去年も気づいてたんですが、どうやら近所の森ではカブトムシが自然発生してるようです。胴体(くびれから下の部分)だけ無くなっててカブト部分(上半身?)に前足だけひっついるのが結構落っこちてます。下半分無いのに動いてたりして、、、不気味です。
あれは鳥が食べた残りカスなんだよね。知ってた?
落っこちてる半身カブトはウチのよりずいぶんご立派!
最近の小学生は忙しいから、
カブトムシなんて捕りにいかなくて増えちゃったんかね?
たぶんペットが逃げて繁殖してるんだろうけどね〜
これはエコな現象なんかね?って違うよね〜